~これからメディカルアロマを学びたい&資格を取りたい方へ~
アロマの資格をとりたいけど、インターネットで調べたら
ちゃんと使えるようになるには、30~40万円以上もするなんて・・・・
講座を開いたり、自宅でサロンをしたいけど
100時間も200時間も講義を受けることはできない!!
子育て中なので、遠くまで講義を受けに行くことができない
資格は欲しいけど・・どうしよう?
とお考えのあなた。
安心してください。
そんなに時間とお金をかけなくても「メディカルアロマの基礎・応用」を学んで
講座を開けるようになったり、お仕事にしていくことはできますよ。
もちろん 『メディカルアロマセラピスト』としての認定を受けることもできます。
この講座は、『「安心・安全でパワフルなメディカルアロマ」をもっとたくさんの方に実践してほしい』いう想いと、
メディカルアロマも教えていた経営塾の生徒さんから『認定講座を作ってほしい』との熱いご要望から生まれました。
大切なのは!『すぐ実践☆できる』ようになること!!
自分の体調や感情を整えられるようになったり
周りの方のケアができるようになること!!
更に、講座を開けるようになったり、
サロンでお客様に
どのオイルをどのように使えばいいかわかることではないでしょうか?
選ばれる の理由☆
3
つ
その1 薬剤師&メディカルアロマセラピストが教えます
薬剤師&メディカルアロマセラピスト ラーラ岩崎が
メディカルアロマとは何か?
現代医療とメディカルアロマの違い、精油の種類や性質など
わかりやすく丁寧に教えます
その2 純度100%のエッセンシャルオイルなので、すぐに実感
当協会が提唱する「メディカルアロマ」とは、無農薬で作られた天然のハーブを100%原料とした、安心安全なエッセンシャルオイルを
使っているので心身の不調を改善する作用が認められています。
海外では、良く知られており、医療現場でも導入されています。
※CPTG基準をクリアーしているエッセンシャルオイルの場合
その3 全国どこでもご自宅からskypeで受講可能!
全国どこでも交通費ゼロ!移動時間ゼロ!!
Skypeによるオンラインで受講でき、
約4時間の受講でIMC国際メディカルアロマ協会認定
IMA国際メディカルアロマセラピスト資格が取得できます!
薬剤師が教える!medical aroma
15年以上医療現場にいた薬剤師だからこそわかる!
メディカルアロマの素晴らしさ☆
健康は、私達ひとりひとりが、健康になる方法を選び、心地よくキープできる時代になりました。
当校は、メディカルアロマを習得・実践するのに・・・例えば、咳がひどくて、今すぐ咳を止めたい!ときに・・・、何十時間もの解剖学や生理学、さらに何種類ものエッセンシャルオイルをブレンドできる知識が必要か?というと
解剖学や生理学やエッセンシャルオイルの知識を体系的に学ぶのはとてもいいことですが、それ以上に、「自分や家族に咳が出て困っているときに、咳を緩和する作用を持っている、更に多くの方がその作用を実感されているエッセンシャルオイルを使えるようになることのほうが大事である」と考えます。
エッセンシャルオイルを使って、安心・安全かつ速く体にをケアする方法とは? 学んだ日から実践できる!わかりやすい講座です。
癒されながら時間をかかけずに最短で!意識の高い仲間と楽しく♬
『健康と美を実現☆』する『メディカルアロマ』を習得していきたい方は
しっかり最後までお読みください。
世界最高☆のmedical aromaは、パワフル☆で優しい自然療法です
自然療法
西洋医学
アロマタッチやアロママッサージを受けられた方は、その心地よさにうっとりされていることでしょう。純度100%のエッセンシャルオイルは、ほぼ副作用もなく安心して使っていただけます。ハーブの働きは、ハーブ入りの咳止めキャンデー等でご存知の方も多いと思いますが、他にも身体を優しく癒してくれるのををご存知ですか?
西洋医学では、お薬という科学物質が処方されます。
もちろん、西洋医学も大切です。しかし、副作用のリスクも伴います。海外ではすでに、医療の現場で、メディカルアロマが導入されています。院内感染を防いだり患者さんの希望により、メディカルアロマも併用した治療が好評だからです。病院も選ばれる時代になったからでしょう。
エッセンシャルオイルの純度によって
体への働きかけは天と地の差があります
体に最速で働きかける!世界一厳しいCPTG基準に合格した純度100%のオイル
『自分の子供たちにも飲ませられるほど最高純度のエッセンシャルオイルを届けたい!そして、世界中の方に健康にHappy♡になってほしい』という経営陣の想いで設立されました。
エッセンシャルオイルは農薬を使わず、大切に育てられた植物【ハーブ】が、すでにパワフルなので、保存剤や防腐剤も使われていません。
※使って感じられると思いますが、保存剤や防腐剤を使われていなくても、長期間使っていても香りの質が高いままなのです。
世界で一番厳しいとされるCPTG基準に合格したオイルだけが出荷され、私たちの手元に届きます。世界で一番厳しい基準に合格した100%の純度を誇るオイルを、毎日の生活にたっぷり使えるなんて、なんて贅沢☆なことでしょう。
エッセンシャルオイルをはじめ、植物性ミネラル等の製品をたっぷり使い始めた方は、『日常生活そのもの』が『深いレベルの癒しに満ち、あなただけでなく、あなたの周りの大切な方が、より健康になっていかれる』ことに感動☆されることでしょう。
人生をエンジョイ☆するための基本”健康を創れる&キープできる”理由がここにあります。
なぜ純度100%のエッセンシャルオイルが作れるの?
世の中にエッセンシャルオイルは星の数ほどたくさんの種類ありますが、これまで農家さん達は、農薬を使いたくなくても、生産性やコストを考えると、農薬を使わざるを得ませんでした。
しかも、エッセンシャルオイルをつくる原材料となる植物は大自然から生まれるのですから天候によっても成分が変わることがあります。大自然から最高品質のエッセンシャルオイルの原料であるハーブをつくってくれている生産者さん達を「コ・インパクト・ソーシング」という協力体制を創り、お互いがWinWinの関係にあるからこそ最高の原料が安定して供給されます。さらに、私達がその製品を選ぶことで『幸せの輪』が循環していくのです。
◆純度100%のエッセンシャルオイルが作れるのは3つの理由から
1)生産地の選定が優れており、世界中の無農薬のハーブ農家と契約している
2)原料となるハーブを作っている農家さん達を『コ・インパクト・ソーシング』という仕組みを
つくって、万全のサポートをしている ※水を引いたり、学校をつくったり。
だから、原料となる植物を栽培している農家さんだけでなく、周り一体の農家さんとも契約して
農薬を使わずに安心して植物を栽培・育てて、出荷することができる
3)優れた蒸留・抽出技術により、植物ごとに最適な成分の抽出法が選ばれ、天然植物成分を最高に
活かす抽出が行われいるので、100%純度のエッセンシャルオイルの生産が可能になっている。
海外では医療現場でも【代替医療】として使われている☆メディカルアロマを学びたい
楽しく、カンタンに実践できる!アロマを学び、ライフスタイルに取り入れたい
アロマセラピストになりたい
メディカルアロマの講座を開きたい
感謝され、喜ばれる人になりたい
自宅サロンからスタートして店舗サロンをオープンさせたい
サロンのお客様にもっと喜ばれたい
こんな方にオススメです
「メディカルアロマ」とは何か?わかります!
どんなアロマオイルを選ぶといいかが具体的にわかります!
サロンを開きたい方はメディカルアロマをお仕事にする方法がわかります!
自分の体調・感情をメディカルアロマでにコントロール&ケアできるようになります!
周りのの方もケアする方法がわかるので、多くの方から感謝され、喜ばれる存在になります!
IMA国際メディカルアロマ協会から「メディカルアロマセラピスト」として認定されます!
毎日、アロマで癒されて、ワクワクハッピー(ALOHA♡)☆な気持ちで満たされます!
IMA国際メディカルアロマセラピスト認定講座を
受講すると、どんないいことがあるの?
喜びの声
アリーニ
アメチスタオーナー 温熱しげき療法
福岡在住。
私は、サロンの代表メニューとして、エッセンシャルオイルを贅沢に使ったアロマタッチ・トリートメントを提供しています。
メディカルアロマ講座を受けて
メディカルアロマオイルを直接脊髄に沿って塗り、自律神経を整え、心を癒し、免疫力を高めます。
お客様からは、疲れが芯から取れる、眠ってしまうくらい気持ちがいいと、評判で、リーピーターが多いですね。
アロマをサロンに導入する際に、一通りはアロマの勉強をしていましたが、改めて使い方の基礎から教えていただく事で、自信に繋がりました。
特に、講座の最初に教わる、基本の10本のオイルは、生活のあらゆる場面で大活躍。オイルを取り入れた豊かな生活スタイルへの第一歩になりますよ。
これからアロマを始めたい方へ
私も以前、先に机上で勉強し、資格を取ってから仕事に取り入れるという方法に挑戦した事がありました。
ですから、使いながら学ぶというスタイルに初めは少し抵抗を感じました。
しかし、実際にそれをやってみると、どんどん実践して身体で覚えていくのでわかりやすいし、応用できるようになるのも早かったですね。
吉岡典子
アロマ専門サロン アエラ
東京都在住
私は、何年も前に、母子家庭で小さい子がいたため、思うように働けず、「何か手に職をつけるか、資格を取って、サロンをしよう!」と一大決心をして、アロマセラピー&エステの学校に通いました。金額は40万円、最短6ヶ月。その代わり学校並みの時間割。
結局詰め込みと暗記、体調別にブレンドするのも、実際には難しいし、使用するアロマもごく一般的な市販のアロマ精油で、禁止事項や注意事項などもあり、メディカルアロマはまた別のコースに高い授業料を払ってでないとできないなど、勉強したものの、十分に使いこなせずにいました。
ところが、このIMA国際メディカルアロマ協会の講座は、まず使っているオイルが本当に素晴らしく、以前学んだ内容には当てはまらないすごいものでした。
そんなオイルに出会えただけでもラッキーなのに、Skypeでも受講できたので、自宅で自分のペースで学べ期間もえっ!というくらい短期間ですが、今日すぐ使えるような使い方や応用などが学べ、すぐ実践できるので、身につくのも早いのもまた嬉しかったです。
体感し癒されながら学べるって本当に素晴らしいです。
アフターフォローもしっかりしていて安心ですし。
しかも、受講料が良心的すぎてびっくりでした!
あの時に知ってたらー!と、ちょっと悔しくなるくらいです。
あの大金と時間があればと思うと残念ですが、念願のメディカルアロマセラピストの資格も取れて、何よりも、安心安全で自信を持ってお客様に使用でき、満足して頂けるアロマ精油と知識、施術を身につけられたこと、他のサロンと圧倒的に差別化できることに大満足です!
西岡 舞(Mai Nishioka)
アメリカ New York在住 ミュージカル女優
ラーラ先生!ありがとうございました!
まさか、アロマの知識も全くなかった私が、しかもニューヨークにいながらメディカルアロマの資格がとれるなんてびっくりです!
この講座は時間帯もフレキシブルで、全世界、どこにいても受けられるので、とってもおすすめです!
世界中にお友達ができるのも素敵ポイントですね♪
ニューヨークのカフェでお茶しながら、Skypeでアロマ講座!素敵!
全3回のSkypeレッスン、どれも参加型になっていて、ただ聞いているだけではなくみんなでワイワイ話しながらとても楽しく受けられました!
わからないことも個別で質問もでき、サポートもしっかり。
ラーラ先生のあったかい雰囲気とアロマ香りに包まれてとてもいい時間でした!
普段はミュージカル女優活動をしているのですが、歌うときにはこのアロマ、ダンスで疲れた時にはコレ!と、先生に相談しながら試し、今ではアロマが生活の一部になっています!
先生のおかげで、ニューヨークでアロマの個人サロンを開くことができました!
どんどん夢が膨らみます♪
ありがとうございました!
古賀理恵
福岡在住 リンパケア
このメディカルアロマ講座を通して、アロマオイルを安全に使用し、体調管理等に役立てる事や、メンタルケアについても学びました。
私自身も以前からアロマオイルを使ってのケアはしていましたが、なぜ今メディカルなのか? と興味深く勉強できました。
3回の講座では、アロマの知識の勉強ともに、他の受講生の方の体験、知識が共有できて、講座はとても活気にあふれ有意義なものでした。
このメディカルアロマ講座で得た事を、私自身が取り組んでいるアロマリンパケアに役立てたいです。
講師紹介
代表 ラーラ岩崎
第一薬科大学卒業
総合病院等15年以上勤務 延べ2万人の患者様の健康相談に乗り、すべての病気はストレスから来ており、感情のコントロールや気持ちの持ち方からも健康になることができると確信。
薬局長となり、経営改革を成功に導き、たくさんの患者様やご家族様に喜ばれたことから、心のメカニズムを学ぶために呼吸法や瞑想、経済の仕組みや楽しみながら自ら成果を出せる組織づくりを学ぶためにマーケティング戦略、潜在能力開発、チームビルディング、アロハマネジメント等を学び、有限会社ジャスミンワンダーランド設立。
2001年ライトボディ覚醒化瞑想のインストラクターになり、2005年ハワイ カウアイ島に行き、オリジナルの『ハワイアン呼吸法』のインスピレーションが降りてくる。
『ハワイアン呼吸法』を企業研修用に開発、全国で研修開催、HBインストラクターやトレーナーを育成。西洋医学、漢方だけでなく、ハーブやアロマも学び、体験を通して経験値を積む。
2013年doterra社のエッセンシャルオイルと出会い、メディカルアロマを本格的に学び、講座開催。IMA国際メディカルアロマ協会創設。セラピストのスキルアップ&大好きなことを仕事にしながら夢実現していかれるための経営塾も開き、セラピストの夢実現☆を指導&サポートしている。
特別講師 松嶋輝美
大阪生まれ、宮崎在住。
シャンティ・ナチュラルセラピー主宰。
インドネシア政府公認バリニーズマッサージセラピスト。
アロマテラピーインストラクター。
doterra社認定アロマタッチテクニック認定トレーナー
宮崎を拠点に全国でドテラ社のメディカルアロマのワークショップを中心に活動。
全国でも数少ないdoterra社認定アロマタッチテクニック認定トレーナーとして、講義だけでなく、アロマタッチの施術をわかりやすく丁寧に実践しながら教えてくださいます。
明るいお人柄と大阪弁でが耳に優しく、『聴いているだけで幸せ♡になる』講座が大好評☆
金子優子
ハワイアンホリスティックヒーリング&オーナーズリーグサロン ラケア 主宰
アロマセラピスト
催眠療法士
マナカードリーダー
レイキラティアンスシステム ティーチャー
神奈川県大和市の自宅サロンにて多くのお客様を癒しながら、首都圏を中心に全国にてメディカルアロマの香りの輪を拡げる活動中。
アロマ講座だけでなく、アロマに対する質問にもわかりやすく丁寧に詳しく伝授☆
ハワイが大好きで、『マナカード』のご縁♡でラーラ岩崎と出会う。
マナ川村
IMBA国際ハワイアンブリージング協会仙台校
ハワイアンブリージングトレーナー&瞑想インストラクター
笑顔改革トレーナー
五感を解放させ、心地いいリラクゼーションから
自然な笑顔があふれるセッション開催。
メディカルアロマに詳しいだけでなく、楽しく日常で使える優しく明るい人柄に癒され、元気をもらえる講座が好評☆
アロマペンダントづくり、美魔女スプレーづくりなど年間でワークショップも開催中。
多くの人を癒し、幸せに導き、感謝される「アロマセラピスト」とは?
あなたに質問があります。
あなたは望んだとおりのライフスタイルを楽しんでらっしゃいますか?
もし、「はい」と答えられた方は素晴らしいです。
もし、「いいえ」と答えられた方は、ぜひ「薬剤師が教える! アロマセラピスト認定☆『メディカルアロマ』実践初級コースを受けてください。
ちょっとイメージしてみてください.
毎日わくわくしながら、あなた自身がアロマで癒され、さらに周りの方も、出会った方達も癒しや喜びにあふれた人生に導いたらあなたの人生はどんな未来が開けていきますか?
「私も人を癒したりアロマセラピストになれるのでしょうか?」と思われた方もいらっしゃるでしょうが、大丈夫。あなたももちろんアロマセラピストになれますよ。
未来は、個人が伸びる時代です。
世の中に需要【ニーズ】が拡大している今「メディカルアロマ」のプロになって、自分らしいライフスタイルを生きましょう。
大企業であっても、一生安泰とは言えない時代です。
しかし私達は、個人として自分の未来を、どのようにしていくのか選ぶことができますし、
実際に選んだように創り出していくことができます。
豊かで自由な、安心できる未来は、個人が手に入れることができるのです。
メディカルアロマは、日本ではまだ導入されたばかりで、海外に比べると、これから、大きく拡がっていくことが予測されます。
何故というと、今、日本は、アメリカの4年前の状態に近く、アメリカでは4年前から「メディカルアロマ」が急増し、同じ成長曲線をたどっているからです。
しかも、メディカルアロマの講座は、実践できるレベルになると従来30~40万円以上していたので、
これから資格を取ろうとされている方にも、今まで資格を取られた方が、アップグレードするために受講されるにもハードルが高かったかもしれません。
日本では少子化高齢化が進んでおり、毎日の生活でストレスを全く感じない方は少ないと思います。
アロマを使ったほうがいいのはいつ?
ストレスがある時
体調が良くないとき
癒されたいとき
癒してあげたいとき
パワーアップしたいとき
つまり、私達現代人は毎日アロマが必要なのです!
癒しの時代といわれている今、癒しが好きな方は大好きなことをお仕事にできます。
しかも、需要は大きいです!
全国や海外でも活躍してらっしゃる方もいらっしゃいます。
つまり、チャンス到来なのです。
このチャンスをぜひつかんでください。
受講費
当校の「メディカルアロマ講座」は本格的&すぐ実践できるのに
受講&認定費用は他校の約1/8 ~1/10の 54,000円で行っております。
薬剤師が教える!アロマラピスト認定☆
『メディカルアロマ』実践初級カリキュラム
第1章 メディカルアロマとは?
メディカルアロマについて学びます
1)現代医療・・・西洋医学と自然療法の違い
2)薬剤師として延べ2万人の患者様・ご家族様からのご相談から確信した「本当の健康づくり」
3)多くの種類の自然療法 そのレベルを見極める方法
4)純度100%エッセンシャルオイルとの出会い
5)エッセンシャルオイルの歴史
6)何故純度100%のエッセンシャルオイルが手に入るのか?
7)純度100%のエッセンシャルオイルは体にどのように働きかけるのか?
8)海外での医療現場での導入
9)病院で薬を服用されている方がエッセンシャルオイルを使われる場合の注意点
第2章 基本の10本のエッセンシャルオイル 家庭の救急箱
1)毎日の体調ケア 基本の10本のエッセンシャルオイルは?
2)10本のオイルの作用と使い方
3)エッセンシャルオイルを使うときの注意点
4)お子様に使うときは?
5)皮膚が敏感な方に使うときは?
6)ペットに使うときは?
7)さらに体質を改善したいときは?
第3章 エッセンシャルオイルを楽しむ応用編 +16本のオイル
エッセンシャルオイルの癒しや幸福感に満ちたライフスタイルを楽しむための15本とは?
1)ライフスタイルを豊かにする☆至福のエッセンシャルオイル
2)感情コントロールのエッセンシャルオイル
3)女性特有のホルモンバランスを整えるエッセンシャルオイル
4)肌をきれいに、アンチエイジング
5)ダイエットのためのエッセンシャルオイル&ココナッツオイル
6)マッサージに最適なブレンドオイル
7)つけた時心地いい~キャリアオイル
第4章 エッセンシャルオイル 感情コントロール編
1)私達の感情は大きく4つに分けられる!
2)感情のマトリックス
3)感情は体調に直結する!
4)感情と体調をほとんど同時にケアできるエッセンシャルオイル
第5章 メディカルアロマを学んだ卒業生の声ご紹介
第6章 メディカルアロマの施術を習得したい方へのご案内
1)ホリスティックヒーリング アロマタッチのご案内
2)協会で開催しているスパインセラピー講習会
3)施術のスキルを学びたい方、講座を開催したい方へ参考図書ご案内
第7章 講座開催&全国の仲間とつながるために
1)メディカルアロマ講座開催 集客のコツ
2)メディカルアロマ講座までの準備
3)メディカルアロマ講座の開き方・タイムスケジュール・時間配分
4)100%ピュアなエッセンシャルオイルの購入方法 卸価格での購入法
5)メディカルアロマセラピストとして活躍するために
6)協会のサポート&上級コースのご案内
7)facebook シークレットコミュにご招待します。
☆豪華特典☆
①純度100%doterra社 オレンジ エッセンシャルオイル 5ml
②あなたを癒し夢実現へと導く、
『朝のイメージング 夜のリラクゼーション ALOHA☆虹の雫』CDセット5400円相当!
よくある質問 Q&A
Q
なぜ、何十時間も何十万円もかけなくてもアロマが実践できるようになるのですか?
A
1)実践するのに必要なことを集中的にお教えするからです。
純度100%のエッセンシャルオイルは、直接肌に付けたり、飲むことができるオイルもありますので、症状も速く緩和されます。
2)生理学や解剖学を何十時間も学ばれることはいいことですが、今すぐ「メディカルアロマ」を実践されるために、必ず必要かというと、そうでもないと感じます。
doterra社では、各症状ごとにブレンドオイルが創られています。
何十時間も学んで、症状ごとにオイルをブレンドできるようになることよりも、既に、たくさんの方達の症状が緩和されたブレンドオイルの使い方を学ばれることで、大幅な時間の短縮が可能です。
特に、自分が具合が悪い時は、どのオイルを何滴・・・というブレンドすることもできませんよね。^^
例えば、私は咳がひどい時「イージーエアー」というブレンドオイルの使い方知っていたことで、咳がすぐ治まりました。※体に働きかける作用には個人差があり、エッセンシャルオイルは「薬」ではありません。
3)さらに、薬剤師&メディカルアロマセラピストが講師となり、スカイプによるオンラインでの講座を開催することによって、価格を大幅に抑えることができました。
Q
アロマを学んだことがない私でも大丈夫でしょうか?
A
大丈夫です!初めての方でも「メディカルアロマ」の使い方をスカイプによる講座でお教えします。
目の前で、講師が講義を教えるだけでなく、使い方を実演して見せます。
Q
以前、何十万円も出して講座を受けても仕事につながっていないのですがお仕事できるようになりますか?
A
受講生さんの中には、以前、何十万円もアロマセラピストの講座を受けてお仕事になっていなかった方もいらっしゃいます。しかし、卒業生の喜びの声でも掲載させていただいておりますように、当校で学ばれてからお仕事になっていかれました。
Q
使い方でわからないことが出てきたらどうしたらいいですか?
A
facebookのシークレットコミュにご招待しますので、そちらにご質問を投稿してください。
3~4日以内に回答します。
Q
質の高いエッセンシャルオイルを探しているのですが、オイルは協会のおすすめのオイルでないといけないのですか?
A
どのオイルを選ばれるかは、受講生の方の自由なのですが、純度100%、保存剤や防腐剤を使っていないオイルはdoterra社以外にないですし、各症状を緩和するブレンドオイルも独自に創られて、CPTG基準に合格したオイル以外では使い方が違ってきますので、doterra社のエッセンシャルオイルを使われることをお勧めしています。
Q
ドテラ社はネットワークビジネスだということなのですが、ネットワークビジネスが好きではないので、会員にならずにオイルを購入することはできませんか?
A
doterra社の製品は、非常に貴重な原料を使ってあり、更に、使い方がわからないと、使えないので、ネットワークビジネスという形態を取って、IPC会員になられると約33%OFFで製品が購入できますが、ネットワークが好きではないという方は、当協会が直接小売り≪定価≫販売をしております。
サイトからお好きなエッセンシャルオイルをご注文いただければ、エッセンシャルオイル費+送料を代引きでお送りします。
ご注文の際、どのエッセンシャルオイルを購入したらいいのか、相談されたい方は、ご相談にも乗ります。
Q
skypeでも、メディカルアロマセラピストとしての知識が身につきますか?
A
大丈夫です。^^
もちろん、エッセンシャルオイルの香りをかぎながらということはできませんが、講師が、パソコンや携帯のSkype画面から、直接講義をしますので、必要な知識を身に付けることができます。
日本全国&海外でも受講いただけるので、大変喜ばれております。
Q
54,000円~ということは、もっと費用が発生するのでしょうか?
A
「IMA国際メディカルアロマ協会認定メディカルアロマセラピスト」の受講&認定書発行手数料・送料含めて54,000円になります。これ以外の費用は発生しません。メディカルアロマ基礎講座を開いたり、資格を取得するだけでなく、アロマを本格的にお仕事【収入】にしたい方は、この上の上級コースもあります。
Q
認定試験はありますか?
A
認定試験はありません。3回講座の受講のみです。必要なことは資料に記載していますので、講座を開催されたときに、忘れそうになったら資料をご覧ください。また、受講中、ご自分で大事だと思われることはノートを取っていただいて結構です。
☆『メディカルアロマ』を学んで
サロンの夢を叶えてらっしゃるアロマセラピストさん達☆
受講の仕方
「IMA国際メディカルアロマ協会 メディカルアロマセラピスト認定講座」では、
①直接会って指導します!1DAY集中講座
②遠方でも安心!2時間×3回のSkype集中講座
の2つの受講の仕方をご用意しています。お客様のご都合の良いコースからお申し込みください。
直接会って指導します!1DAY集中講座
まずは、エッセンシャルオイルの香りに癒されてください。
100%天然成分という、最高純度のdoterra社のエッセンシャルオイルが、あなたの体に語り掛けてくれます。
基本10本のエッセンシャルオイルの使い方講座では、お好きな香りのエッセンシャルオイルをお選びいただき、サンプル瓶に入れてお持ち帰りいただけます。または、5mlのオレンジのエッセンシャルオイルをプレゼント☆
下記の日程で行っておりますので、ご都合のいいお日にちにお申し込みください。
遠方でも安心!2時間×3回のSkype集中講座
まずは、エッセンシャルオイルの香りに癒されてください。
100%天然成分という、最高純度のdoterra社のエッセンシャルオイルが、あなたの体に語り掛けてくれます。
基本10本のエッセンシャルオイルの使い方講座では、お好きな香りのエッセンシャルオイルをお選びいただき、サンプル瓶に入れてお持ち帰りいただけます。または、5mlのオレンジのエッセンシャルオイルをプレゼント☆
下記の日程で行っておりますので、ご都合のいいお日にちにお申し込みください。
【当社規約】
•本プログラムにお申込み頂きますと、IMA国際メディカルアロマ協会 及びジャスミンワンダーランドから
無料メールマガジン等のご案内をお届けする場合があります。
『メディカルアロマ』無料メール講座ににお申込み頂いた場合は、この点に同意頂いた事とさせて頂きます。
無料メールマガジンの配信が不要な時は、メール内の解除リンクからいつでも解除することが出来ます。
IMA 国際メディカルアロマ協会